家を建てたいと考えているものの、どれくらい費用がかかるものなのか分からず、手を出せずにいる方は多いはずです。
今回は、家づくりにかかる費用と予算計画についてご紹介します。
新築で家を建てたいと考えている方、検討している方は必見です。
□家づくりにかかる費用
家づくりにかかる費用は本体建設費用と付帯工事費用、諸費用の3種類があります。
家本体を建てるための費用のことを指す本体建築費用が7割、建物本体以外の家の設備や水道などの付帯工事費用が2割、保険や契約などの諸費用が1割かかります。
1つずつ細かく見ていきましょう。
まずは、本体建築費用についてです。
本体建設費用は平均的な戸建てだと1500万円~3500万円程度かかると言われています。
内訳は、仮設、基礎、構造体、屋根、内装、仕上げ、整備などです。
付帯工事費用は、外構、地盤調査費、エアコンや照明などの設置費用です。
水道管やガス管を敷地内に引き込む工事も付帯工事費用に含まれます。
費用を少しでも抑えるためには解体工事不要な更地の土地を選ぶことや、照明やカーテンなどのグレードを予算に収まるように選ぶことが効果的です。
諸費用については一般的に坪単価に含まれていないので目安を知っておきましょう。
予算のイメージが決まれば、どのようなデザインの家にしたいか、こだわりたいところはあるのかなどを考えハウスメーカーや工務店に相談し、形にしていきましょう。
□家づくりにおける予算計画
予算計画とは、分析結果を基に予算を立てることを指し、一体いくら必要になるかをはっきりさせる行動とも言えます。
具体的には、住宅の予算を決めることと住宅ローンと自己資金の割合を決める作業です。
自己資金は多い方が望ましいですが、そうもいかないのが現実です。
一般的には住宅資金の20%以上が望ましいとされています。
頭金を多くすれば住宅ローンの返済は楽ですが、生活するうえで苦しくなってしまう恐れがあるので無理のない自己資金を割り出しましょう。
自己資金の額が決まったら、次は住宅ローンの額を検討していきましょう。
無理なく返せる金額と期限を考えるとスムーズに決まります。
金融機関は年収の6~7倍の上限額で貸してくれるところが多いようです。
家づくりは金額だけ見ると高すぎて手を出せないと思うかもしれませんが、何年も住み続けることを考えるとコストパフォーマンスは高いと言えるでしょう。
□まとめ
今回は家づくりにかかる費用、予算計画についてご紹介しました。
家をつくることは決して安くはありませんが、どこに費用がかかるのか理解したうえで予算計画を立て、イメージを高めることで住宅ローンだけに縛られない楽しい家づくりをしましょう。
家づくりを検討されている方は八街市周辺で多くの実績と信頼を得ている当店にぜひ一度ご相談ください。
コメント