照明はお部屋に必要不可欠ですが、どのような種類があるのか詳しく知らない方も多いはずです。
そこで今回は新築照明の種類や選び方について解説します。
照明器具を悩んでいる方、新築で家を建てる方、要チェックです。
□新築で採用されることの多い照明
内装を考えるのはとても楽しい時間です。
間取りと一緒に照明も考えることでより一層おしゃれなお部屋を作り上げることができます。
*広範囲を照らすことのできる照明器具
リビングや子供部屋など大きな部屋を照らすことのできる照明器具の1つにシーリングライトがあります。
シーリングライトは天井に直接据え付ける照明器具で見かけることが多いスタンダードな照明です。
広い範囲を万遍なく照らすことによって部屋全体を明るくでき、交換やメンテナンスがしやすいのも特徴です。
調光、調色機能やタイマー機能などさまざまな機能がついているものもあるので便利です。
最近ではプロジェクター付きのシーリングライトもあります。
また、ダウンライトはシーリングライトと同様にメインの照明として使われることの多い照明です。
ダウンライトとは天井に埋め込む形で取り付ける小型照明のことで、配灯によってはメイン照明以外にも補助の役割としても使用できます。
集光タイプ、拡散タイプなどたくさんの種類がありますので、部屋ごとにどのような光がほしいか考え、効果的に取り入れましょう。
柔らかい印象を与えたい場合は、天井や壁に光を当てて反射光によって空間を照らす間接照明がおすすめです。
*インテリア要素の高い照明器具
インテリア要素の高い照明器具にペンダントライト、ブラケットライトがあります。
ペンダントライトはデザイン性が高く、存在感があることが特徴です。
天井から吊り下げるため照明の位置が低くなり、光の広がる範囲は狭いですが、強い光で照らすことができます。
真上から照らしてくれるので料理をおいしく見せてくれる効果がありダイニングテーブル上に設置することが多いです。
天井がない場所や天井が高すぎる場所の照明として用いられることが多いのがブラケットライトです。
壁面に取り付ける照明器具のことを指し、ブラケットライトで照らされた影はインテリアのアクセントになります。
これらの他に作業中の手元を照らしたり、絵画や観葉植物を照らしインテリアの演出効果を高める用途で用いられるスポットライトなどもあります。
□新築の照明の選び方
光の色や明るさによって雰囲気はがらりと変わり、勉強や仕事の効率も左右されます。
設置する場所や印象をどうしたいかなど全体的なお部屋のバランスを見てコーディネートしていく必要があります。
自宅で過ごす時間は夜の方が多くなってしまうのが現代です。
リラックスできるような居心地の良い空間にするため、どのようなお部屋にするかイメージすることが大切です。
そして、イメージを専門家に相談することで希望に適した照明計画を形にし、後悔や失敗を防ぎましょう。
□まとめ
今回は新築照明の種類や選び方について解説しました。
照明はデザインだけでなく、明るさでお部屋のイメージに差をつけることのできる大切なインテリアアイテムです。
お部屋ごとに照明を決めていくことは時間と労力のかかることですが、後悔がないよう慎重に決めましょう。
当社では、八街市周辺で豊富な実績と信頼がございますので安心してお任せください。
コメント