注文住宅にパントリーを作るかお悩みの方へ!パントリーの必要性について解説します!

家を建てるときにパントリーを作るか悩む方は多いでしょう。
パントリーは必要なのか気になりますよね。
必要か不必要なのかは、人それぞれのライフスタイルによります。
この記事では、パントリーについて、良い点と悪い点も合わせて紹介していきます。
 

□パントリーとは?

 
パントリーとは、主に食料や調味料をストックしておく保管場所を意味します。
パントリーにも種類があり、キッチンスペース内や横に設置する浅いタイプと広いスペースでつくられる奥行の深いタイプの2つがあります。
 
パントリーは、食料や調味料の他にも掃除道具や日用品のストックを収納するスペースとしても使われます。
しかし、食料と掃除道具などは別々にしたい、という方も多いでしょう。
 
また、広々としたパントリーをつくる場合には、ちょっとした作業台を設置して書斎としても活用できます。
パントリーは広さが十分の場合には、様々な使い方があります。
広すぎると収納場所が多く、必要なものを探しにくくなってしまう場合もあるので、収納グッズを活用して見つけやすくしてみましょう。
 

□パントリーのメリットとデメリットをご紹介!

 
パントリーの1番のメリットは収納スペースが増えることです。
キッチンでは、調理器具や調味料などが増えてしまうのでどうしても収納スペースが狭いと不便です。
収納スペースが不十分であると、作業スペースが狭くなってしまうのでキッチンの収納スペースを確保することはとても重要です。
 
また、パントリーに食料品だけではなく、ティッシュや洗濯洗剤などの日用品をストックしておくことも可能です。
こうした日用品をストックをする場所は意外にも少ないので、パントリーを設けることで他のスペースにもゆとりを持たせられます。
 
パントリーのメリットは収納スペースが増えることですが、当然、その分のスペースを確保しなければなりません。
また、パントリーを設置する場所の確保はもちろん、設置する費用も必要になってきます。
土地が狭かったり、予算が限られていたりする場合にはパントリーの設置は難しいでしょう。
 
また、家事動線を考えた場合にも移動する手間が増えるので、不便に感じてしまう場合もあるでしょう。
食料を置く場合には害虫対策などの工夫も必要です。
 

□まとめ

 
今回は、パントリーについて、設置するメリットとデメリットを紹介してきました。
収納場所を増やすと料理しやすいキッチンになるので、予算とスペースに余裕のある方はぜひ設置してみてください。
八街市周辺で注文住宅をお考えの方はぜひ当社にご相談ください。
TOP