廊下のない家の間取りはどうなっている?メリットも併せてご紹介

廊下は部屋と部屋を連結させる通路です。
しかし、廊下のスペースを省くことで、家の間取りを有効活用できると考える方は少なくありません。
廊下のない家はどのように実現すれば良いのでしょうか。
今回は廊下のない間取りとメリットをご紹介します。
 

□廊下のない家の間取り

 
廊下のない家を作るのに適しているのは正方形に近い家を建てられる土地だとされています。
正方形の家だと部屋同士の動線が短いため、廊下がなくても移動に不便を感じません。
正方形の家が作れなくとも廊下を広めにし、部屋のようにするアイデアもあります。
 
また、階段を中央に作ることやリビングに階段を取り入れることで階段ホールのスペースが必要なくなり、廊下の必要性もなくなります。
 
小さい子供がいるご家庭だと、どこにいるか見えていないと不安になるでしょう。
廊下がないことで違う部屋も見渡せるので家事をしながらでも安心して見守ることができます。
 

□廊下のない家のメリット

 
廊下のスペースを部屋として活用できるので部屋としてのスペースが増え、部屋を広く作り上げられます。
また、廊下の場所を他のスペースとして使うことで廊下分の建築費用を削減できます。
廊下がない分動線が短くなるので部屋を行き来しやすくなり、家族同士顔を合わせる機会が増え、コミュニケーションも自然に増えるでしょう。
 
部屋同士が近いとにおいが充満しやすいかと思われがちですが、それぞれの部屋の換気設備が処理してくれます。
廊下がある家よりにおいや湿気を解決し、風通しが良く感じられます。
 
メリットが色々ある廊下がない間取りですが、生活音が駄々洩れになってしまったり、玄関からリビングが丸見えになってしまうなどのプライバシー面で気になる方もいます。
生活音を軽減するための工夫として、玄関付近にトイレや浴室を設置するアイデア、クローゼットなどの収納を利用し仕切り替わりにするアイデアがあります。
予算に余裕があれば、防音効果の高い建材を使うのも良いでしょう。
 

□まとめ

 
今回は廊下のない家の間取りとメリットをご紹介しました。
廊下のない家は家族とのコミュニケーションが増える反面、部屋同士が近いゆえにプライバシーが守られない欠点もあります。
将来を見据えた家のイメージ家族と共有し、最適な間取りを考えることが大切です。
八街市周辺で信頼と実績のある当社に任せていただければ、納得できる間取りを提案いたします。
イメージに沿った満足のゆくお家づくりをサポートをしていきますのでぜひ一度ご相談ください。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


TOP