平屋の耐震性が高い理由について解説します!

平屋は構造上の特徴から2階建てや3階建ての家とは異なる特徴があります。
特に、平屋はバリアフリー性に優れていますが、もう一つ大きなメリットがあるのです。
それは、耐震性の高さです。
今回は平屋の耐震性が高い理由や平屋の耐震性をさらに高める方法についてご紹介します。

□平屋の耐震性が高いとされる理由とは?

1つ目はシンプルでバランスの取れた構造になりやすいためです。
家の耐震性は建物の形状に大きく影響されます。
一般的に、長方形や正方形といった四角形に近いほど、振動が分散されるため対潜性が高くなるとされています。

一方で、建物の形状が複雑になればなるほど、力が一点に集中しやすくなるため、倒壊の危険性が高まります。
平屋は2階建てや3階建ての住宅と比べて、シンプルな造りとなっているため、力を逃しやすい構造となっているのです。

2つ目は建物の重心が低く、総重量も軽いことです。
平屋は2階建て以上の建物と比べて建物の重心が低く保たれています。
建物の揺れは地面からの距離が遠いほど強くなる傾向があります。
そのため、建物の高さがない平屋は地震による揺れの影響が小さくなるのです。

また、総重量も比較的軽いため、地盤への負荷も小さくなります。

□平屋の耐震性をさらに高める方法について

ここまで、平屋は耐震性が高いとお伝えしてきました。

しかし、近年は大地震が頻発しているため、出来るだけ耐震性を高めておきたいものです。
以下では、さらに耐震性を高める方法についてご紹介します。

1つ目は耐力壁を使用することです。
耐力壁とは地震や風などの水平荷重に抵抗する能力を持つ壁のことを指します。
そのため、耐力壁を使用することで地震の揺れに強くなり、建物に与える負荷を軽減できます。

2つ目は正方形に近づけた間取りにすることです。
上記でもお伝えしたように、構造を正方形に近づけることで耐震性はさらに高くなります。
デザイン性を重視し、壁を取り除いたり大きな窓を取り付けたり、開口部を大きくする方もいらっしゃいます。

しかし、そのような間取りを設計すると耐震性が低くなってしまうのです。
デザイン性と耐震性の両者を意識しながら間取りを設計しましょう。

□まとめ

今回は平屋の耐震性が高い理由や平屋の耐震性をさらに高める方法についてご紹介しました。
平屋は重心が低く、シンプルな構造となっているため耐震性が高いとされています。
さらに耐震性を高める方法を実践し、地震に強い家を目指しましょう。
八街市周辺で平屋の建築をお考えの方は、ぜひ当社までお問い合わせください。

TOP