新築でもシロアリ対策が必要?事前にできる予防方法を紹介!

シロアリは、比較的築年数が古くなった木造住宅で被害に遭うイメージを持たれている方が多いでしょう。
しかし、新築物件であってもシロアリが発生する可能性は十分あります。
そこで今回は、新築で事前にできるシロアリの予防方法をご紹介します。
あらかじめ対策を行い、安全で快適な住まいを目指しましょう。

□新築でもシロアリ対策が必要!

シロアリと聞くと、築年数が古い家に出るイメージが多いのではないでしょうか。
しかし、たとえ新築であってもシロアリ対策をしっかりと行うことが大切です。
シロアリは、被害を受けてから長時間放っておくと、最悪の場合には家ごと倒壊させるほど危険な存在です。

家の中のあらゆる場所に侵入して、木材やコンクリートを餌にしています。
また、ダンボールや発泡スチロールなども餌になるので注意しましょう。
その中でも特に好物なのが、セルロースです。
セルロースは木の内側にあることから、餌を求めて木材が空洞になってしまい、倒壊する恐れがあるのです。

新築でもシロアリの被害を受ける原因としては、建てる前の土地そのものにシロアリが住みついいることが挙げられます。
ほとんどの建売物件は、シロアリ駆除の薬が撒かれていますが、効果は5年ほどなので、住んで間もない家であっても、シロアリへの注意が必要なのです。

□新築におけるシロアリ予防法を紹介!

次に、新築におけるシロアリの予防方法をいくつかご紹介します。

1つ目は、床下・基礎の外側を点検しやすくしておくことです。
シロアリによる被害は、早期発見できれば被害が最小限に抑えられるため、定期的な点検がポイントになります。
そこで重要なのが、床下や基礎の外側部分などを点検しやすい設計にしておくことです。
具体的には、点検口を作る、基礎の周りに物置や重いものを置かないなどの方法があるでしょう。

2つ目は、被害に遭いにくい木材を使うことです。
シロアリは、スギ、ヒノキ、ヒバといった硬かったり、香りが良かったりする木材を嫌います。
また、部位によって水分量が少ないものがあるので、そのような木材を選ぶのが良いでしょう。
しかし、どんな木材であっても完全に被害を防ぐのは難しいので、やはり定期的な点検は欠かさず行いましょう。

□まとめ

今回は、新築で事前にできるシロアリの予防方法を紹介しました。
築年数に関わらず、わずかな隙間などからシロアリが侵入して被害に遭う可能性があります。
そのため、新築であってもあらかじめシロアリ対策をしておくことが大切です。
八街市周辺で新築住宅をお探しの方は、当社までご相談ください。

TOP