失敗しない!実は家づくりで重要なコンセントの位置の決め方とは?

デジタルデバイスを使う頻度が高まった今、コンセントは生活必需品ですよね。
そんなコンセントの位置は、慎重に決めたいものです。
コンセントは一度設置してしまうとなかなか移動が難しいため、家づくりの際はポイントを押さえてコンセントの位置を決めるのがおすすめです。

そこで今回は、コンセントの位置の決め方を解説します。

□後悔のないコンセントの位置を決めるポイント

コンセントの位置を決める際は、イメージを明確にし、配置場所だけでなく高さも考慮することが大切です。

*図面に家具やインテリアを書き込んでみる

建設会社とコンセントの位置について相談する際は、必ず電気配線図と呼ばれる図面を用います。
電気配線図によってコンセントの動線を把握できるため、置きたい家具が決まっていれば正しいサイズ感のイラストを書き込んでください。
家具が決まっていない場合でも、おおよそのイメージでインテリアを書き込むと、イメージが湧きやすいです。
電気配線図は、コンセントが家具で隠れてしまい使いづらい、というトラブルを防いでくれますよ。

*日常のルーティンを思い浮かべてみる

ご自身が朝起きてから寝るまでの間、どこでどんな家電製品にコンセントを使うのか、ご家庭で相談しながらコンセントの位置を決めると良いでしょう。
例えば、朝の身支度でヘアアイロンを使うのであれば洗面台に、寝室で携帯を充電するならベッドの近くにコンセントがあると便利ですね。

*コンセントの高さも考える

一般的に、コンセントは床から20センチメートル離れた高さに配置されることが多いですが、目的や用途に合わせて変更できます。
小さな子どもがいる場合はいたずらされないよう、高めに設置される方もいらっしゃいます。
図面ではなかなか高さのイメージがしにくいですが、実際の生活スタイルにまで想像を膨らませてみると、後悔のないコンセントの位置決めができますよ。

□家づくりの際に設置すると便利なコンセントの位置

部屋の用途によって、おすすめなコンセントの位置は異なります。

1.玄関

玄関では、照明や電源が必要な雑貨にコンセントを使うことが多いため、飾り棚やカウンターの上にコンセントを配置すると便利です。
また、掃除器具や工具の充電にも役立ちます。

2.リビング

リビングでは携帯、ゲームの充電や、照明をつける際にコンセントを使いますよね。
特にソファでくつろぐことが多い方は、ソファの位置を先に確定し、ソファに隠れないように位置や高さを合わせるのがポイントです。

3.ダイニング

ダイニングでは、パソコンやアイロン、ホットプレートのように、異なる目的でさまざまなアイテムが使われます。
そのため、まずはダイニングで使用するであろうアイテムをリストアップし、それぞれに適したコンセントの位置を考えましょう。
例えば、パソコンであればテーブルの高さにあった位置に、使う頻度の少ないホットプレート用のコンセントは見えにくい床に設置すれば、インテリアとのバランスもとれます。

□まとめ

コンセントの位置は生活の快適さを左右する大切な要素です。
実際にライフスタイルをイメージしながら配置すると、後悔のない家づくりができます。

八街市周辺で家づくりをご検討されている方は、ぜひ当社までお気軽にご相談ください。
一緒に安心の家づくりをしてみませんか。

TOP